68年目の今日

お早うございます。

今日は、言わずと知れた、広島にとっても、世界にとっても忘れられない、忘れてはならない一日です。

8時15分。今日も、黙祷を捧げて家を出ましたが、毎年、この日のこの時間だけは、蝉しぐれが耳から離れなくなります。

出勤のため、足早に平和公園を抜けていく人(私を含め)の道の傍らでは、多くの方が、原爆ドームの下に集結し、厳かに平和を記念するデモが執り行われていました。

 

戦争を完全になくすることは難しいのでしょうけど、なくなってほしいと願わずにはいられません。

 

合掌 黙祷

カメラを買いました。

こんにちは―。

 

お久しぶりです。みんなのアイドルゆげちゃんです。

 

最近、カメラを買いました。

 

趣味により色々な所に足を運ぶ機会があります。

 

先日阿蘇山山頂まで行ってきた際、風景のあまりの壮大さに、絶句をするほど感動しました。

 

この感動を記録に残そうと、所有しているiPhoneで撮っていたのですが、自宅に帰り改めて拡大して見ていて、ちょっと残念な感じになっていました。

 

iPhoneのカメラは近距離を撮るには非常に便利で綺麗ですが、ズームして取ると、デジタルズーム故画素が粗くなってしまうのです。

 

そりゃあ、望遠なんてものはついていないから当たり前といえば当たり前なのですが。デジタルズームを過信し過ぎていた故に起こってしまった悲劇(?)とも言えます。

 

以前からカメラを買おうかな、と思っていたのですが、この事で改めて購入の決心に至ったというわけです。

 

画素の綺麗さや、携帯性や利便性ではiPhoneに満足しているので、今回はあえてそこには着目せず、とにかく望遠がついていて、手軽に写真が撮れるものを重視して選びました。

 

ということで、これからは写真とかも投稿していけたらな、と思っているのです^^

土用の丑の日

土用の丑の日、鰻を食べます。

今年も昨日、美味しくいただきました。

 

毎年、何も考えずに、贅沢なもの食べられる嬉しい日、という認識で食べていましたが、そもそも「土用の丑の日」、由来ってなんなのでしょうか?

皆さんは御存知ですか?

 

ということで・・・、グーグル先生にお願いして、いろいろ調べていただきました(これも、本当はちゃんと自分で調べるといいのですけどね^^;

 

そもそも、土用の丑の日にうなぎを食べる習慣は、江戸時代からあったそうです。

では、なぜ食べるようになったのか?

 

この起源として伝えられているのは、江戸時代の蘭学者である平賀源内の知人で、売れ行きサッパリのうなぎ屋を盛り立てるために書いた、「本日、土用の丑の日」という張り紙が、大繁盛だったことが由来、だそうです。

なんとも、いい加減な由来が起源なものですね。ゲン担ぎというものでしょうか。

 

「丑の日(うのひ)」と「ウナギ」の語呂がよかったと言うことも、定着した由来だそうですが、果たして・・・。

 

土用の丑の日は暦で言えばちょうど節目に当たるので、新しい期間に入る為に体力を付けて乗り切ろうと滋養強壮が強いうなぎを食べる意味合いも重なり

土用の丑の日はうなぎ」

が習慣になっているそうです。

 

言葉の力って大きいですね。

使い方を間違えないように、上手に付き合っていきたいものです。 

 

そして、いい加減な由来に踊らされる日本人も、愛すべき国民性だナと思わずにはられません。

そういういい加減なことを共有できる日本人、大好きです。

家族旅行 in 北九州

もうすぐ夏本番、海の日を入れた3連休ということで、海に行かれた方も多いんじゃないでしょうか?

夏休みを使って家族旅行をされる方もいるかと思います。

そんな中、私あず家は大阪方面は人が多いだろうということで、九州方面に行ってまいりました!

青の洞門、耶馬溪、竜門の滝、原尻の滝(東洋のナイアガラ)、鍋ヶ滝(滝の裏側に入れます!)と、滝を中心に自然を色々見て周って来ました。

どれも特徴があり印象的な滝でしたが、中でも印象的だったのが、鍋ヶ滝という滝でした。

ここはお茶のCMのロケ地でもあるため、パワースポットとして観光客に人気を集めています。

 

滝の裏側に入れる、日本でも珍しい滝で、私は今回が初体験でした。

滝の裏側は狭苦しいものかと想像していましたが、内部は洞穴のように広い空間が広がっていて、しばらくそこで涼んでいたくなります。

水量も申し分なく、周りの景色が滝のベールに覆われて違って見えました。

とても神秘的な風景なので、一度は実際に見て見られるといいと思います。

きっと感動できると思いますよ!

 

鍋ヶ滝 - Google 検索

今年の夏

今週のお題「2013 日本の夏」

 

②度めの日記です。こんにちは。

ああ~ 今年も夏が来た~ (来たね来たよ来たゼ来たわ来たの)

 (某はっちゅちゅちょ漫画風)

 

と、毎年思ってると思うのですが、今年の冬は寒い、に始まり、今年の梅雨は短い、そして、今年の夏は暑い。本当に体感できるほど毎年気温が変動しているなら、冬は極寒、夏は熱帯になっているはずだぬぁぁ、と思う今日このごろ。ミナサマガタに於かれましては、いかがお過ごしであらせられますでございましょうか?

 

と、季節の前置きはさておき、ほんっと、今年の夏は暑くなりそうですね。

昨日とか気象庁の発表では㉜度とか言われてましたが、いや、㉟度は越えてたし。

猛暑だし。

 

ん~ 

・・・(微妙な間)

(ポンポンポンポンポン・・・チ~ン(ひらめいた音))

夏といえばレジャー、レジャーといえば山、山といえば山ガール、山ガールといえば萌え~、萌え~といえばアイドル、アイドルといえばyugeちゃんv

ということで、これからもyugeちゃんをよろしくお願いしますvv